インターネットに接していると、何かと同じ文章を打ち込む作業があると思います。
例えば、メールの書き出しと終わりはいつも同じではないですか?(いわゆる定型文)
○○様
いつも、お世話になっております。
△△の××と申します。
以上、お忙しいところ大変恐縮ではございますがよろしくお願いいたします。
こんな感じですよね?
他にも、ログインでメールアドレスを入力したり、物販をやっていると商品説明分の雛形だったり。
もちろん辞書に登録してもいいのですが、私のおススメはコピペツールのクリップNOTEというテキスト入力支援ツールです。
クリップNOTE
定型文を設定すると、Shiftボタンを2回連打するだけで定型文一覧が表示されて、クリックして選択すると、その定型文がコピペされるというツールです。
私の場合shift2回で↓のような画面が立ち上がります。

各種登録に使うメアドやID、メールのあいさつ文、振込先案内用の口座番号や商品コンディション説明が保存されています。これを入力先のカーソルをアクティブにした状態でツールのウィンドウを呼び出して、必要な定型文をクリックしてあげると、その分がまるまるコピーされて入力されます。
メールや、各種入力フォームで大活躍しています。ブログのhtmlタグなんかにも応用できます。
細かいことですが、これを使うとつかわないとではかなり業務効率が変わってきます。こういったツールは積極的に導入してみて下さい。
【お問い合わせや質問などはこちらから♪】
