脱転売をするために、ニーズがあるであろう新規商品をゼロから売るためのプロジェクトをスタートしました。
事前リサーチが終わって、LPの作成に取り掛かり始めました。
というわけで、最初のステップの事前リサーチついてまとめます。
Contents
リサーチ方法
基本的にはググって調べる!で完結します。
使うツールはグーグル検索とグーグルキーワードプランナーです。
お金はかかりません。
- マーケットボリューム、商品にまつわるキーワードの洗い出し→グーグルキーワードプランナー
- 商品のこと・対象となるお客様の事→対象キーワードで検索HITする記事の読み込み
- ペルソナリサーチ→競合商品のレビュー等から洗い出し
リサーチ結果
今回、商品は2つあるのですが、どちらも現在は全く売れていません。
グーグルの検索でもHITしません。
キーワードリサーチをしても、ビッグキーワードでは検索されているものの、その商品に絞り込んでいくと検索数は激減します。
つまるところ、ライバル不在です!
これぞまさにブルーオーシャン!
狙ったキーワードで検索上位を狙っていくのは容易でしょう。
しかし、ライバルはいないものの、ニーズが無ければ検索自体されません。
検索されていない理由
単純に認知度が低いからです。ビッグキーワードでは認知されているのですが、そこから絞り込んでいくと検索数が激減します。
いい商品があっても、お客様に認知されなければ売れません。
ではここをどうやって攻めるか??
答えは集客です。
集客方法
ネットでの集客(認知度アップ)は2つの方法があります。
- 情報サイトを立ち上げる。
- 広告を打って露出をさせる。
情報サイトを立ち上げる
まとめサイトや、比較サイト、レビューサイト等を自分で立ち上げて、売りたい商品をその記事に混ぜ込んでいきます。
ロングテールの戦略になり、時間もかかりますが、SEOが上がってくれば、良い商品としてお客様の目に触れる機会が自然と増えていきます。
広告を打つ
手っ取り早くお金で解決するパターンです。
昨今はSNSでの広告が効果が高いです。
その理由は、属性を絞って狙った層のみに広告を打てるからです。
モール内での広告でも属性を絞った広告は打てますが、SNSでの広告の方がより詳細に属性を設定でき、モール外からの集客が見込めます。
インフルエンサーを使ったステルスマーケティング
有名な方々、発信力のある方々に使ってもらう等のやり方です。
人気のドラマ内で主役級に使ってもらったり。
インスタグラマーに使ってもらって、その内容をアップしてもらったり。(私はいつもこの○○使ってますよ、みたいな投稿)
ただ、これって一気にハードルが上がります。ある程度コネが無いと難しいです。大きくお金もかかります。
今後の展開
今回は広告を打って様子を見ることにします。
しかし、広告を打つには商品ページが必要なので、各商品の独自ドメインを取得しLPを作成して、広告からLPに誘導していきます。
というわけでLPの作成に取り掛かりました。
3月にはページを公開して広告運用まで持っていく予定です。