【アメリカAmazon輸出転売】本当に稼げるのか!?実践記⑰ その商品赤字っすよ! 送料の精度&利益の精度アップ パッケージサイズに注意
去年11月から約半年弱とアメリカFBA輸出をやってきて思うことが、とにかくPDCAに時間がかかることです。 各工程のリードタイムが長く、データが揃うのに時間がかかるため、見切り発車でゴリゴリ進めると、ちょっとした落とし穴…
去年11月から約半年弱とアメリカFBA輸出をやってきて思うことが、とにかくPDCAに時間がかかることです。 各工程のリードタイムが長く、データが揃うのに時間がかかるため、見切り発車でゴリゴリ進めると、ちょっとした落とし穴…
転売ビジネスで避けなければいけないのが法に触れてしまうこと。 具体的には薬事法や電波法。免許がなくては売ってはいけない物を知らずに売ってしまった場合。 そして、よくあるのが知財権の侵害で、他人の権利を侵害してしまう場合。…
転売のスタートアップで必ずつまづくのがリサーチです。 売れる商品が見つからない、売れてる商品は見つかるけど利益が出ない。。。。 読者さんからもリサーチについてもっと突っ込んだ内容を知りたい! と要望を頂いておりますので、…
電脳せどりでメルカリやヤフオク等の個人売買サイトを利用して仕入れを行うと起こるトラブルが、これ中身は何で誰から買ったやつだっけ? これを回避するために送付先住所にオークションIDや出品IDを入れ込んで識別に使いましょう、…
みなさん朗報です! アメリカAmazon輸出で失敗しましたよー!! 人の不幸は蜜の味ですね! 送料・通関で想定外の出費が発生していました。。。。。。orz ざっくり20万くらいのロスです。 アメリカ向けに輸出(越境EC)…
いきなりですが、タイトルの通りです。 なんと、keepaが仕様変更でデータが見れなくなってしまいました。 もうアメリカ輸出は無理ゲーです。 みなさん諦めましょう。 データが真っ白です。 keepaというのはリサーチのツー…
ネット物販を始めようと思ったとき、実際に商品リサーチってどういう風にやるんですかー?とお困りのアナタ。 この記事で紹介する基本の型をマスターすれば、どんなプラットフォームのリサーチも対応できるようになります。 是非、ワク…
5のつく日にポイントを計画的に獲得して利益を上乗せしましょう! と紹介させていただきましたが、実はまだ還元率を上乗せする裏技があるのです。 それがポイント還元サイトハピタスです! ここのサイト経由でお買い物をすると、1%…
5のつく日といえば、何のことか皆さんご存知でしょうか?? Yahoo!ショッピングでポイントが5倍になる日ですよ! 100万円買い物すると5万ポイントも貰えちゃうんです! ポイント還元いやっほーぃ!! という夢のような話…
アメリカ向けに限らず、国内でも当てはまるのですが、需要に対して供給が追い付かない商品は購入個数制限が掛けられているものが多いです。 例えば人気ゲーム機はおひとり様1台まで! なんかがそうですね。 アメリカ向けではプラモや…